公開日: |更新日:

泉司法書士事務所

泉司法書士事務所の公式サイトキャプチャ
引用元HP:泉司法書士事務所公式サイト
http://www.tenroku-izumi.com/
ヒアリングを重視してリスク防止になる信託を設計

泉司法書士事務所では民事信託(含む家族信託)について、相談内容をきちんとヒアリングすることと、先行き起きうるトラブル要因などを想定する創造力を大切にしています。

ヒアリングは家族構成や資産状況など基本情報はいうまでもなく、どのような希望を持っているのか、どんな点を心配しているのか、などといった点を様々な切り口で抽出していきます。後で見落としがないように、リスク要因も可能な限りカバーすることを心掛けて信託内容の設計に取り組んでいます。

信託契約締結後のサポートにも注力

家族信託契約は、契約を締結した時点があくまで第一歩。その後に権利が移ったり、関係者に変化が起きることもあるでしょう。その結果、法的手続きが必要となれば司法書士に依頼することになります。

泉司法書士事務所では長期的なケアが必要となる信託契約で、次世代も視野に入れたアフターサポートを明示しています。

家族信託は比較的新しいこともあり、信託法が変わったり、判例も月日とともに増えてくるもの。相談者周辺だけでなく、こうした社会状況も合わせてメンテナンスの重要性を説いている事務所です。

家族信託、どこにお願いすればいいかわからない。くわしく家族信託の制度や解決策を知りたい場合は、無料相談ができる事務所かどうかにも注目してみてください。

料金コンサル費用

基本報酬 備考
提案書作成 金3万円 ※金額は税抜き表示
信託コンサルティング コンサルティング費用は、
信託財産価額に応じて異なります。
※公式サイトの信託コンサルティング費用表参照
信託登記 金10万円 ※別途、登録免許税・公証人手数料・旅費・通信費等の実費が必要。
※場合によっては出張費が加算されます。

家族信託の事例紹介

家族信託に関する事例を見つけることはできませんでした。

泉司法書士事務所の口コミ・評判

信頼関係を築ける司法書士事務所です

「息子からの紹介で泉司法書士事務所に相談に行きました。最初はちょっと不安でしたが、難しいことは嚙み砕いて説明してくれたり何かあればスピーディーに動いてくれたりと、本当に頼りになりました。ちょっとしたことでも親切に対応していただき、心から感謝しています」

驚くほどの対応スピードの早さ!

「先日、相続について相談させていただきました。丁寧な対応や的確なサポートも◎でしたが、何よりその対応の早さに驚きました。早期解決できたのは泉司法書士事務所さんに任せたからだと思います」

きめ細やかな心遣いが嬉しかったです

「利用している銀行からの紹介で、泉司法書士事務所さんを知りました。難しい手続きばかりで参っていましたが、先生のおかげで無事手続きできました。すべてが終わったときにはわざわざお手紙までいただけて…その心遣いが本当に嬉しかったです」

取扱い分野

  • 相続登記
  • 相続した不動産の売却
  • 生前贈与、遺言状
  • 会社設立、法人化
  • 会社登記、法人登記
  • 民事信託、信託登記

泉司法書士事務所の概要

対応エリア 記載なし
所在地 〒530-0022 大阪府大阪市北区浪花町14-33 OMビル5F 505号室
アクセス 30秒(天神橋筋六丁目駅より)
営業時間 平日8:00~21:00(受付時間)
電話番号 06-6147-8639

まずは無料で相談! 家族信託に強い
大阪の司法書士事務所を見る

事例から学ぶ
カンタン家族信託
司法書士

親が認知症になり資産運用を引き継ぎたい、二次相続以降を自分で細かく決めておきたいなど、家族信託を最大限活用するための事例を集めました。